このページではAmazonの使って良かったサービスや商品をご紹介します。
筆者が本当に使っているものを本音で書いています。あまり良くなかったものはその辺も包み隠さず伝えていきますよ。
Amazon FireTV Stickでテレビの概念が変わる
「FireTV Stick」これは本当におすすめです。
このデバイスをテレビに付けるだけでインターネットテレビを観れたり、過去の民放番組が観れたり、テレビチャンネルがかなり増えます。しかも無料でも十分楽しめますよ。
FireTV Stickでできること
ではFireTV Stickで何ができるのか。
主な使い方は以下のようなことがあります。
- 動画配信サービスをテレビで観れる ←無料で観れるものも多数
- Prime Musicで音楽をテレビで聴き放題
- インスタグラム・Twitterをテレビで観れる
- Androidアプリがテレビで使える
- スマホやタブレットの画面をテレビに映せる
- 旅行先・出張先でも使える
もっと詳しく知りたい方は以下記事をご覧ください。

Amazon「Fire TV Stick」でできること|実際使って良かったものをまとめました
普段お使いのテレビにFire TV Stickを差し込むだけで動画やゲームを手軽に楽しむことができます。Fire TV Stickをすでに使っている方もまだ使っていない方もどんなことができるのかこの記事を見ればスッキリまるわかりです。
上記の中にFireTV Stickのちょっと特殊な使い方でスマホ画面をテレビ画面に映し出すミラーリングというものがあります。
その使い方は以下の記事で詳しく書いていますのでご覧ください。

Fire TV StickでiPhone・Androidの画面やPC画面をテレビに映し出す(ミラーリング)やり方
このページではFire TV StickでiPhone・Android端末の画面やパソコン画面をテレビに映し出す「ミラーリングのやり方」を解説していきます。 iPhone・Androidの画面やパソコン画面を大画面のテレビにミ...
FireTV Stickの設定方法
FireTV Stickの注意としてはネット環境がないと使うことができません。
自宅にWifi環境がある方は以下記事で取り付け方を解説しています。

アマゾンFire TV Stickの設定方法と使い方・WiFi接続【まとめ】
このページではアマゾン「Fire TV Stick」の WiFi接続方法 設定と使い方 使ってみての感想 をまとめています。 Fire TV Stickの購入を考えている方や購入はしたが設定や使い方がよくわ...
AmazonPrime会員になる
AmazonPrime会員になることでFireTV Stickをさらに楽しむことができます。
登録から最初の30日間は無料で使えるで是非お試しください。

Amazonプライムの30日間無料体験を試ししてみた
このページでは「Amazonプライムの30日間無料体験」をお試ししてみたので、その報告とこれからお試ししてみようと思っている方が役立つであろう情報や注意点をまとめています。 ざっくりした意見としては 映画好き 漫画好き...
最後に
Amazonのサービスは日々進化していき、様々な新しい商品がどんどん出てきています。2020年以降は5Gの登場でさらに加速していくでしょう。
筆者自身、今後はAmazon Echoを使った部屋のIoT化を進めて、その様子もこのページにアップしていく予定ですのでまた見にきてください。